shiro-graphy
  • Home
  • Photolog
  • Gallery
  • About
2021-06-01
Photolog

カメラの時刻を再設定しました

スポンサーリンク

先日の皆既月食のときに、月が時間とともにどう変化していったかをメモを取りながら撮影したのですが、次の日そのメモを手元に写真のデータを確認していると、メモと写真の撮影時刻が一致していないんですよね。

電波時計を見ながらメモを書いたのでそっちの方が間違っている可能性は低くて、「ひょっとしてカメラの時刻がズレてる?」と見てみたらやっぱり10分遅くなっていました。

10分くらいならまあいいやと放置しがちですが、分刻みで景色が変化していく場面だと後日写真を見返した時に状況と合わなくなることもありそうです。(日没後の夕焼けを撮ったら、撮影時刻は日没前になっていたなど)

カメラを買った直後に設定してから一度も触っていないのでまぁこのくらいはズレてしまいますよね。

早速10分の遅れをぴったりに合わせました。

他のカメラも見てみたらこっちもズレていたので修正。

最低でも一年に一度くらいはチェックした方が良さそうです。

今後はカメラをメンテナンスする際のチェック項目に入れておきます。

アクションカムも含めて手元にあるカメラをすべて直しておきました。

見事に全部のカメラでズレていました。

スポンサーリンク
前の記事皆既月食とスーパームーン次の記事 カメラのメンテナンス

Profile

プロフィール

shiro

富士フイルムとiPhoneで沖縄を撮り歩いています。

Gallery

スポンサーリンク

Archive

Category

Tag

Ai Nikkor 50mm F1.4 (4) D5300 (9) FUJIFILM (126) Insta360 Go 2 (2) NEX-5R (25) osmo action (16) PowerShot ZOOM (16) Shot on iPhone (47) TAMRON 100-400mm F4.5-6.3 (7) tokyo grapher (3) vsco (3) X-T2 (115) XF23mm F2 R WR (26) XF27mm F2.8 R WR (16) XF35mm F1.4 R (39) XF56mm F1.2 R (36)
スポンサーリンク
© 2019 shiro-graphy
プライバシーポリシー